高山グリーンホテル隣接の飛騨随一の品揃えを誇るお土産処「飛騨物産館」の公式オンラインショップです。飛騨のすぐれものを集めました。ご贈答や自分へのご褒美などにぜひご利用ください!
送料について ※ゆうパックでの発送
本州
常温品 800円 / 冷蔵便 1,300円
北海道・沖縄
常温品 1,200円 / 冷蔵便 1,700円
※送料はオンラインショップのキャンペーン価格となっております。実店舗とは異なります。
ご注文日から3営業日以内に発送させていただきます。
-
飛騨高山オリジナル扇子(古い町並)
¥1,980
夏の古い町並をあしらった、扇子です。 広げて飾りものにもいいですね。
-
飛騨高山オリジナル扇子(高山祭)
¥1,980
高山祭り 屋台をあしらった、扇子です。 広げて飾りものにもいいですね。
-
飛騨牛 しぐれ煮 蓮根・しめじ入(キッチン飛騨)80g
¥840
飛騨牛しぐれ煮は、飛騨牛と国産の具材(蓮根・しめじ)を、醤油ベースの甘辛い煮汁でコトコトと炊き上げ、しょうが(国産)の風味をアクセントに加えました。和の食卓を豊かにする飛騨牛の贅沢な味わいは、贈り物にもお勧めです。 【キッチン飛騨とは】 1964年創業の老舗ステーキ専門店。古い町並みや高山陣屋のほど近く、伝統の味を大切にしています。
-
ビーフジャーキー 25g
¥864
牛肉の赤身を使用したビーフジャーキーです。胡椒が効いててお酒のおつまみにおススメです。リピーターの多い人気商品です。 内容量 25g
-
飛騨むぎ茶(飛騨麦茶)
¥648
飛騨国府産大麦100%使用。 おいしさを十分に引き出すために 砂で炒る温度を高めています。 内容量 10g 15袋 (計150g)
-
さるぼぼ金平糖 (konpeito) 瓶入り
¥540
かわいらしいさるぼぼ瓶に詰められた金平糖をご紹介します。色とりどりの金平糖が一瓶に詰められているので、見ているだけで楽しい気分にさせてくれます。この瓶は、飾っておくだけでもとても可愛いですので、お部屋のインテリアやノベルティグッズとしてもおすすめです。 さるぼぼ金平糖は、ちょっぴりお土産にもぴったりです。大切な人へのプレゼントやお世話になった方へのお礼にも喜ばれること間違いなし。是非、心温まる金平糖のひと時をお楽しみください。。 内容量 70g
-
黒胡麻こくせんチョコサンド 10個袋入
¥475
創業明治23年、飛騨の老舗打保屋(うつぼや)の名物「黒胡麻こくせん」砕いた「こくせん」をチョコレートに練りこみ、サクサクウエハースで挟みました。 内容量 10個
-
黒胡麻こくせんチョコサンド 16個箱入
¥778
創業明治23年、飛騨の老舗打保屋(うつぼや)の名物「黒胡麻こくせん」砕いた「こくせん」をチョコレートに練りこみ、サクサクウエハースで挟みました。 内容量 16個
-
老田屋 高山ラーメン 6食入
¥1,188
飛騨の名水と地酒をふんだんに練り込んだ 「細打ちぢれ麺」。添加物を一切使用しないあっさりと醤油味の高山ラーメンを仕上げました。 ※具材は入っておりません。 内容量 798g(麺100g×6、スープ33g×6)
-
老田屋 高山ラーメン 4食入
¥972
飛騨の名水と地酒をふんだんに練り込んだ 「細打ちぢれ麺」。添加物を一切使用しないあっさりと醤油味の高山ラーメンを仕上げました。 ※具材は入っておりません。 内容量 532g(麺100g×4、スープ33g×4)
-
飛騨山味屋のお漬物(4品箱入)
¥1,296
飛騨高山老舗メーカーの漬物4品箱入りです。 人気のお漬物を4品詰合わせた箱です。赤かぶら漬(100g)、くいしんぼう(120g)、きゅうり醤油漬(130g)、しば漬(100g)の4品の詰め合わせ、ご贈答品等にどうぞ。
-
飛騨山味屋のお漬物(5品箱入)
¥1,620
飛騨高山老舗メーカー漬物5品箱入りです。 人気のお漬物を5品詰合わせた箱です。赤かぶら漬(100g)、くいしんぼう(100g)、山ぶき(120g)、しば漬(100g)のきのこ(120g) 5品の詰め合わせ、ご贈答品等にどうぞ。
-
赤かぶら塩漬け 山味屋
¥594
飛騨のお漬物と言えばやっぱり「赤かぶら」。じっくり熟成させることで植物性乳酸醗酵が行われ、独特な酸味と旨みとなります。 ご飯のお供、お茶請け、お酒のおつまみにと、一つあれば食卓が華やぐこと間違いなしです。 内容量 約230g(個体によって変動あり)
-
漬物ステーキ
¥540
【漬物でもステーキ!?】 寒さ厳しい冬の季節、漬物樽の中で凍った漬物を美味しく食べられるよう編み出された先人の食事。時代は変わった今でも飛騨のB級グルメ「漬物ステーキ」として今でも多くの人に食されています。 作り方は簡単、油を敷いたフライパン、またはホットプレートで漬物を軽く炒めたら、別添のタレをかけて卵でとじるだけ!漬物の塩分を卵がまろやかに包んで、ご飯やお酒がすすむこと間違いなし! 内容量 漬物150g、たれ30g、削りぶし1g、七味とうがらし0.22g
-
渓流の王様 あゆのぼっか煮
¥1,242
香り豊かな香魚あゆは内臓も食べる事ができ、独特のほろ苦さがあります。風味を大切にうす味にやわらかく煮上げましたので、丸ごとあゆの風味をお楽しみいただけます。 内容量 150g 【ぼっかとは】 昔、飛騨地方で荷物を背負い歩いて運搬することを「負荷・歩荷」(ぼっか)といい、それを生業にしている人々を(ぼっかさ)と呼んでいました。 【ぼっか煮とは】 一般的には川魚の甘露煮です。一度素焼きにし、長時間じっくりととろ火で煮上げた甘露煮をぼっかさにあやかって「牧歌煮」と呼んでいます。 ※やわらかく煮上げていますので、頭・骨・尻尾の先まで全てお召し上がりいただけます。
-
飛騨牛昆布巻き・大(210g)
¥1,296
飛騨牛の極上な旨味と昆布の風味が絶妙に組み合わさった、ご家庭で楽しめる特別な逸品が登場です!厳選された飛騨牛を使用し、丁寧に昆布で巻き上げたこの一品は、芳醇な味わいが口の中で広がり、まるで高級料亭の味を再現したような贅沢さ。お酒のおつまみやパーティーの際のおしゃれな前菜としても大変おすすめです。 【内容量】210g 【ここがポイント!】 特別な日や、大切な方への贈り物にも最適なこの昆布巻きで、心豊かな食卓を演出してみませんか?飛騨牛の深い味わいと昆布の優雅さが織りなすこの一品で、特別なひとときを楽しんでください。美味しさとともに、贅沢な時間をお過ごしいただけます!
-
子持ちあゆぼっか煮(150g 3匹相当)
¥1,620
ぼっか煮とは、、、 川魚(いわな、うぐい、あゆ等)を素焼きし、たまり、山椒、甘味を出すために大豆等を入れて煮汁がなくなるまで、長時間かけてに上げて保存食としてもちいられました。この昔ながらの調理方法を、現代風に吟味調製し、うす味で上品に仕上げた逸品です。風味豊かな味の贅を、心ゆくまでお楽しみください。 原材料名 子持ちあゆ(国産)、砂糖、醤油、発酵調味料、穀物酢、(一部に小麦・大豆を含む) 内容量 150g 3匹相当
-
飛騨の渓流魚 岩魚(いわな)のぼっか煮
¥1,242
かつて「清流幻の魚」といわれ、綺麗な水を好む「いわな」は、モチモチとした食感が特徴で、淡泊で味で食べやすい、飛騨を代表する川魚です。 内容量 150g 【ぼっかとは】 昔、飛騨地方で荷物を背負い歩いて運搬することを「負荷・歩荷」(ぼっか)といい、それを生業にしている人々を(ぼっかさ)と呼んでいました。 【ぼっか煮とは】 一般的には川魚の甘露煮です。一度素焼きにし、長時間じっくりととろ火で煮上げた甘露煮をぼっかさにあやかって「牧歌煮」と呼んでいます。 ※やわらかく煮上げていますので、頭・骨・尻尾の先まで全てお召し上がりいただけます。 ご飯によく合う、自慢の郷土料理「飛騨の渓流魚 いわなのぼっか煮」をご紹介します。飛騨で獲れた、良質で新鮮ないわなを使用しています。土地の味を大切に、じっくりと煮込まれた味わいは、懐かしいような優しい味わいが口に広がります。 渓流魚らしい、瑞々しさをキープし、骨切れも良いので、手軽に食べることができます。お茶漬けや、雑炊、おうどんに入れて食べるのもおすすめです。幅広い年齢層に愛される、飛騨ならではの美味しさを是非、お試し下さい。 美味しさとともに、飛騨の大自然の恵みや、地元の人々の情緒も味わえる、贈り物にもぴったりです。ぜひ、この機会に飛騨の味覚と暮らしの一部にしてみませんか。 保存方法にはご注意ください。開封後は、お早めにお召し上がりください。
-
飛騨牛昆布巻き・小(120g)
¥756
飛騨牛の極上な旨味と昆布の風味が絶妙に組み合わさった、ご家庭で楽しめる特別な逸品が登場です!厳選された飛騨牛を使用し、丁寧に昆布で巻き上げたこの一品は、芳醇な味わいが口の中で広がり、まるで高級料亭の味を再現したような贅沢さ。お酒のおつまみやパーティーの際のおしゃれな前菜としても大変おすすめです。 【内容量】120g 【ここがポイント!】 特別な日や、大切な方への贈り物にも最適なこの昆布巻きで、心豊かな食卓を演出してみませんか?飛騨牛の深い味わいと昆布の優雅さが織りなすこの一品で、特別なひとときを楽しんでください。美味しさとともに、贅沢な時間をお過ごしいただけます!
-
飛騨の渓流魚 虹ますのぼっか煮
¥972
虹ますは、飛騨地方で昔からなじみが深く、貴重なタンパク源として生活に欠かせない川魚でした。クセのないやわらかい身が特徴で、甘さ辛さをひかえて煮上げました。 内容量 150g 【ぼっかとは】 昔、飛騨地方で荷物を背負い歩いて運搬することを「負荷・歩荷」(ぼっか)といい、それを生業にしている人々を(ぼっかさ)と呼んでいました。 【ぼっか煮とは】 一般的には川魚の甘露煮です。一度素焼きにし、長時間じっくりととろ火で煮上げた甘露煮をぼっかさにあやかって「牧歌煮」と呼んでいます。 ※やわらかく煮上げていますので、頭・骨・尻尾の先まで全てお召し上がりいただけます。
-
パスカル トマトケチャップ 388g
¥540
酸味を抑えて、トマト本来の自然の甘みを生かしたトマトケチャップ。 香り、味ともに自信のケチャップはリピーターも多く、お子様からご年配の方まで幅広い層に人気です。瓶のパッケージが可愛らしく手土産にもちょうどいい商品です。
-
天然湯の花 箱入り 30袋入
¥1,300
奥飛騨温泉郷から採取された天然100%の湯の花を使用した入浴剤です。体の芯からポカポカと温まると地元の方にもご愛用者が多い商品です。 内容量 15g×30袋
-
天然湯の花 袋入り 250g
¥650
奥飛騨温泉郷から採取された天然100%の湯の花を使用した入浴剤です。体の芯からポカポカと温まると地元の方にもご愛用者が多い商品です。 内容量 250g 15~20回分
-
パスカルドレッシング ごま風味
¥432
道の駅「パスカル清見」で生まれた名物ドレッシングです。 ゴマと醤油の香ばしさが、サラダをより美味しく彩ります。 サラダ以外にも、冷奴、冷しゃぶにもおススメです。 内容量 290ml