高山グリーンホテル隣接の飛騨随一の品揃えを誇るお土産処「飛騨物産館」の公式オンラインショップです。飛騨のすぐれものを集めました。ご贈答や自分へのご褒美などにぜひご利用ください!
送料について ※ゆうパックでの発送
本州
常温品 800円 / 冷蔵便 1,300円
北海道・沖縄
常温品 1,200円 / 冷蔵便 1,700円
※送料はオンラインショップのキャンペーン価格となっております。実店舗とは異なります。
ご注文日から3営業日以内に発送させていただきます。
-
飛騨高山らーめん 3食入
¥702
あっさりとした高山ラーメン生麺タイプ3食入です。 昔ながらのあっさり醤油ベースのスープと細麺の相性は抜群です。 ぜひ、ご賞味ください。 ※スープ付き 具材は入っておりません。
-
飛騨高山らーめん 5食入
¥1,188
あっさりとした高山ラーメン生麺タイプ5食入です。 昔ながらのあっさり醤油ベースのスープと細麺の相性は抜群です。 ぜひ、ご賞味ください。
-
飛騨の味小鉢 きゅうり奈良漬 60g
¥370
飛騨の味小鉢、新商品のご紹介です。今回は、特におすすめしたい「きゅうり奈良漬」をご紹介いたします。飛騨の地酒の吟醸酒粕を使った、こだわりの逸品です。 柄入り紙皿にあらかじめ入っているためそのまま食卓で楽しむことが出来ます。 また、60gと小鉢サイズなので、家庭での味・食卓や、贈り物・お土産にも最適です。是非、この機会に飛騨の味をご賞味ください。 ※開封後は、冷蔵庫に保管の上、早めにお召し上がりください。
-
飛騨の味小鉢 きゃらぶき(ふき佃煮) 80g
¥370
飛騨地方で受け継がれる、おばあちゃんの手作り「きゃらぶき」の味をお届けします。この「きゃらぶき」とは、山菜のふきを甘辛く煮た佃煮で、ごはんのお供にはもちろん、お酒の肴としても最適です。 ふきは飛騨地方の春の味覚として知られており、当店の「きゃらぶき」には、もちろん国産のふきを使用しています。独特の苦味や青臭さがなく、甘みと旨味がしっかり詰まっています。また、ひとつひとつ手作りで作られたつくりたての味わいが自慢です。 おばあちゃんの家の味に憧れる方も多いのではないでしょうか?ぜひ当店の「きゃらぶき」で、懐かしい味を思い出してみませんか。 内容量 80g
-
飛騨の味小鉢 なす辛子漬 50g
¥370
飛騨の味小鉢 なす辛子漬は、日本の伝統的な漬物の一つです。なすのプニプニ食感と辛さが絶妙な組み合わせで、お酒のおつまみとしてはもちろん、ご飯に乗せても美味しくいただけます。50gの量が、食べたい時に気軽に開けていただけるのも嬉しいポイントです。 そのまま食卓に並べることができるおしゃれな紙皿に入っているので、おもてなしの席にもぴったりです。手作りの味を手軽に楽しめるうえに、お皿に出すだけで見た目も華やかになります。ぜひ、お気に入りの器に移して、自分だけのスタイリングで楽しんでみてください。 このなす辛子漬は、国産なすを使用。新鮮ななすを贅沢に使っているので、お口に入れた瞬間の新鮮な香りが楽しめます。製法にもこだわり、一つ一つ手作業で仕上げています。 日本の伝統的食文化を手軽に楽しめる、飛騨の味小鉢 なす辛子漬。ぜひ、お試しください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。冷蔵庫に保管してください。
-
飛騨の味小鉢 らっきょ酢漬 78g
¥370
「飛騨の味小鉢 らっきょ酢漬」は、そのまま食卓に出せる柄付き紙皿入りで、手軽に食べることができます。歯切れの良さと淡い香りが、食欲をそそります。 こちらの商品は、国産のらっきょうを使用し、じっくり酢漬けにした一品です。長年にわたり、岐阜県の地元の方々から愛され続けてきた逸品であり、厳選した素材と製法にこだわりました。 淡い香りと食感が特徴の「飛騨の味小鉢 らっきょ酢漬」は、どんな料理にも合います。ご飯のお供やお酒の肴、和風のあてものとしてもおすすめです。大切な方へのお土産やプレゼントにもぴったりです。 お召し上がりの際には、柄付き紙皿に盛りつけた状態でお召し上がりください。また、開封後は冷蔵庫に保管し、できるだけ早めにお召し上がりください。 飛騨地方の厳選した素材で、心を込めて作られた「飛騨の味小鉢 らっきょ酢漬」を、ぜひお試しください。
-
飛騨の味小鉢 割干し大根 80g
¥370
飛騨高山で育ったおいしい素材を使用した割干し大根の小鉢です。 ご家庭で手軽に料理を作るとき、添える小鉢が何かと便利です。そんなときに飛騨の味小鉢があれば、簡単な料理でも"おいしい"と感じることができます。 割干し大根は、柔らかい食感と優しい甘さが特徴です。また、色柄付き紙皿に盛りつけているので、そのまま食卓に出すだけで、おしゃれな和風ランチやお弁当が楽しめます。 飛騨の自然を味わいながら、日々の食卓を彩る一品としてご活用ください。 ※開封後はお早目にお召し上がりください。
-
飛騨の味小鉢 大根味噌漬 90g
¥370
飛騨の味小鉢、大根味噌漬をご紹介します。昔なつかしいおふくろの味を再現した、こだわりの味わいが自慢の逸品です。大根のシャキシャキ感と、味噌のほんのりとした甘味とコクが絶妙にマッチしています。そのまま食べても美味しいはもちろん、ご飯と合わせても絶品です。 おしゃれな紙の小鉢入りだから、お土産やプレゼントにもぴったりです。自分へのご褒美にも、ぜひお試しください。 原料には、新鮮な国産野菜を使用。それぞれの産地から新鮮な食材を選び、一つひとつ丁寧に漬け込んでいます。食材から味まで、こだわり抜いた品質をお届けしています。 この「飛騨の味小鉢、大根味噌漬」で、ほっと一息つける時間を過ごしてください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。保存方法については添付の説明書をご確認ください。
-
飛騨の味小鉢 飛騨山菜漬 80g
¥370
飛騨の味小鉢 飛騨山菜漬は、厳選された飛騨山脈の山菜を使った伝統的なしょうゆ漬けです。さまざまな山菜を贅沢に使用しているため、食感も味わいも格別。一口食べれば、山の清涼感あふれる風味が口の中に広がります。また、紙皿に入っているため、そのまま食卓に出すことができ、絵柄付きで可愛く、おしゃれな雰囲気も演出できます。 ひと口食べ、お酒のおつまみや、ご飯に混ぜたり、パンにはさんだりと、料理の幅も広がります。飛騨の豊かな自然と、飛騨の匠の技に触れられる贅沢な時間をお届けします。 ※開封後は速やかにお召し上がりください。開封後は冷蔵庫で保管してください。
-
飛騨さしこ コースター 麻の葉
¥440
【日常生活の中の芸術品】 冬は雪に閉ざされ物資が乏しかった昔の飛騨では、布の補強や装飾のため「さしこ」が根付いていきました。昔ながらの生活の知恵は、今でも「飛騨さしこ」として引き継がれています。 独特な幾何学的模様は、全て手縫い作業で縫われています。日常の生活の中に「飛騨さしこ」、いかがでしょうか? サイズ 9㎝×9.5㎝ 厚さ 2㎜
-
飛騨さしこ コースター 菱青海波
¥440
【日常生活の中の芸術品】 冬は雪に閉ざされ物資が乏しかった昔の飛騨では、布の補強や装飾のため「さしこ」が根付いていきました。昔ながらの生活の知恵は、今でも「飛騨さしこ」として引き継がれています。 独特な幾何学的模様は、全て手縫い作業で縫われています。日常の生活の中に「飛騨さしこ」、いかがでしょうか? サイズ 9㎝×9.5㎝ 厚さ 2㎜
-
飛騨さしこ コースター 丸菊
¥440
【日常生活の中の芸術品】 冬は雪に閉ざされ物資が乏しかった昔の飛騨では、布の補強や装飾のため「さしこ」が根付いていきました。昔ながらの生活の知恵は、今でも「飛騨さしこ」として引き継がれています。 独特な幾何学的模様は、全て手縫い作業で縫われています。日常の生活の中に「飛騨さしこ」、いかがでしょうか? サイズ 9㎝×9.5㎝ 厚さ 2㎜
-
飛騨さしこ コースター 籠目
¥440
【日常生活の中の芸術品】 冬は雪に閉ざされ物資が乏しかった昔の飛騨では、布の補強や装飾のため「さしこ」が根付いていきました。昔ながらの生活の知恵は、今でも「飛騨さしこ」として引き継がれています。 独特な幾何学的模様は、全て手縫い作業で縫われています。日常の生活の中に「飛騨さしこ」、いかがでしょうか? サイズ 9㎝×9.5㎝ 厚さ 2㎜
-
飛騨さしこ コースター 丸七宝
¥440
【日常生活の中の芸術品】 冬は雪に閉ざされ物資が乏しかった昔の飛騨では、布の補強や装飾のため「さしこ」が根付いていきました。昔ながらの生活の知恵は、今でも「飛騨さしこ」として引き継がれています。 独特な幾何学的模様は、全て手縫い作業で縫われています。日常の生活の中に「飛騨さしこ」、いかがでしょうか? サイズ 9㎝×9.5㎝ 厚さ 2㎜
-
さるぼぼキャンディー
¥324
5色揃ったさるぼぼ型、昔懐かしい棒付キャンディーです。 写真では分かりにくいですが、おなかにはちゃんと「飛騨」って書いてあります。 お好きな色をお選びください。 ※値段は1本のお値段です。 内容量 25g
-
さるぼぼ小・ミニ根付(フック)
¥880
5㎝ほどの大きさのさるぼぼです。 取り付けが簡単なフックタイプです。
-
さるぼぼ ミニ根付 かすり柄(吸盤)
¥880
約7㎝の手の平に収まるサイズの「さるぼぼ」です。 吸盤が付いていますので、ガラス面などに貼り付けることができます。
-
御福さるぼぼ№90 かすり柄
¥1,980
約15㎝の手ごろな大きさのさるぼぼです。 大きすぎず、小さすぎずちょっとした所に飾るのにおススメのサイズです。
-
飛騨牛 味噌つくだ煮 (牛蒡・しめじ入)(キッチン飛騨)80g
¥840
飛騨牛味噌つくだ煮は、飛騨牛と国産の具材(牛蒡・しめじ)を、木樽仕込みの飛騨味噌(国産大豆・国産米使用)を加えて、甘辛く炊き上げ、唐辛子でピリ辛風味に仕上げました。和の食卓を豊かにする飛騨牛の贅沢な味わいは、贈り物にもお勧めです。 【キッチン飛騨とは】 1964年創業の老舗ステーキ専門店。古い町並みや高山陣屋のほど近く、伝統の味を大切にしています。
-
財運さるぼぼ(小)
¥1,650
いかにも財運を呼びそうなさるぼぼです。 ※効果は検証しておりません。 吸盤式でどこにでも飾る事ができます。 身長は約10cmです。
-
栗きんとんラングドシャ 9枚入
¥1,080
モンドセレクション8年連続金賞受賞! 『栗きんとんがラングドシャになった!?』 世界が認めた岐阜土産の新定番! 岐阜で初めて栗きんとん風味のチョコプレートをサンドしたラングドシャです。いつまでもお客様の笑顔とともに心をこめて送ります。ありがときんとん。 この商品の命でもある「栗きんとんチョコレート」は本来 “栗” と “砂糖” しか使わない栗きんとんならではの優しい甘さを表現するために ホワイトチョコレートと栗きんとんとの最高の配合比率を微調整に微調整を重ね私たちの技術の枠を集めて出来上がった自慢のチョコレートです。さらにこの「栗きんとんチョコレート」の美味しさを引き立てているのがサクサクの薄焼きクッキー生地で包むことです。 「栗きんとん」は栗を蒸し上げた後裏漉しして一つ一つ真心を込め人の手で茶巾包みに形を整え完成されます。私たちの「栗きんとんラングドシャ」は真心を込め焼き上げた薄焼きクッキーを人の手に見た立て一枚一枚大切に包むことで出来上がるのです。 内容量 9枚入
-
栗きんとんラングドシャ 18枚入
¥2,050
モンドセレクション8年連続金賞受賞! 『栗きんとんがラングドシャになった!?』 世界が認めた岐阜土産の新定番! 岐阜で初めて栗きんとん風味のチョコプレートをサンドしたラングドシャです。いつまでもお客様の笑顔とともに心をこめて送ります。ありがときんとん。 この商品の命でもある「栗きんとんチョコレート」は本来 “栗” と “砂糖” しか使わない栗きんとんならではの優しい甘さを表現するために ホワイトチョコレートと栗きんとんとの最高の配合比率を微調整に微調整を重ね私たちの技術の枠を集めて出来上がった自慢のチョコレートです。さらにこの「栗きんとんチョコレート」の美味しさを引き立てているのがサクサクの薄焼きクッキー生地で包むことです。 「栗きんとん」は栗を蒸し上げた後裏漉しして一つ一つ真心を込め人の手で茶巾包みに形を整え完成されます。私たちの「栗きんとんラングドシャ」は真心を込め焼き上げた薄焼きクッキーを人の手に見た立て一枚一枚大切に包むことで出来上がるのです。 内容量 18枚入
-
栗きんとんラングドシャ 27枚入
¥2,970
モンドセレクション8年連続金賞受賞! 『栗きんとんがラングドシャになった!?』 世界が認めた岐阜土産の新定番! 岐阜で初めて栗きんとん風味のチョコプレートをサンドしたラングドシャです。いつまでもお客様の笑顔とともに心をこめて送ります。ありがときんとん。 この商品の命でもある「栗きんとんチョコレート」は本来 “栗” と “砂糖” しか使わない栗きんとんならではの優しい甘さを表現するために ホワイトチョコレートと栗きんとんとの最高の配合比率を微調整に微調整を重ね私たちの技術の枠を集めて出来上がった自慢のチョコレートです。さらにこの「栗きんとんチョコレート」の美味しさを引き立てているのがサクサクの薄焼きクッキー生地で包むことです。 「栗きんとん」は栗を蒸し上げた後裏漉しして一つ一つ真心を込め人の手で茶巾包みに形を整え完成されます。私たちの「栗きんとんラングドシャ」は真心を込め焼き上げた薄焼きクッキーを人の手に見た立て一枚一枚大切に包むことで出来上がるのです。 内容量 27枚入
-
実生(みしょう)の柚子醤油 120ml
¥486
飛騨高山の老舗「日下部味噌醸造」のゆず香るだし醤油です。 【原材料名】しょうゆ(小麦、大豆を含む、国内製造)・発酵調味料・風味原料(鰹節エキス、さば節、むろあじ節、鰹節)・砂糖・たんぱく加水分解物ゆず果汁/アルコール・調味料(アミノ酸等)・V.B1 【内容量】120ml